定番ですが、大切なツールです。
問い合わせ、申し込みなど、様々な用途で活躍するメールフォーム。こちらも今やホームページでは定番中の定番!
メールフォームを設置することで、ホームページへの訪問者がコンタクトしやすく、毎回同じフォーマットで送信されてくるので運営側のメール確認も容易になります。
項目数も10項目までなのであらゆるニーズにも対応可能です。
問い合わせ、申し込みなど、様々な用途で活躍するメールフォーム。こちらも今やホームページでは定番中の定番!
メールフォームを設置することで、ホームページへの訪問者がコンタクトしやすく、毎回同じフォーマットで送信されてくるので運営側のメール確認も容易になります。
項目数も10項目までなのであらゆるニーズにも対応可能です。
メールフォームは、入力項目を指定できます。
住所や電話番号などを必須項目にすることでこれらの情報を確実に入手することが可能です。
また、選択項目(チェックボックスやラジオボタン)を付けることで、訪問者の目的を明確に区別することも可能になります。
Outlookなどのメールソフトを使わずに、そのページにアクセスするだけで入力内容を送信することができます。
つまり、普段使用しているパソコンやスマートフォンでなくても、外出先の別の端末からでも問い合わせが可能になります。
メールフォームのタイトルをあらかじめ同じタイトル(「ホームページからのお問い合わせ」等)にすることでメール受信時に容易に確認できるようになります。
また、メールソフトのフィルター機能を使用することでフォルダ分けすることもできるので、管理もしやすくなります。
お客様からのご要望により、Google reCAPTCHA v3を導入致します。
Google reCAPTCHAとは、botと呼ばれるプログラムによる悪質なアクセスからWebサイトを守るための機能で、2018年10月29日にGoogleから公開されました(v3)。
reCAPTCHAのAIが、訪問者のページ内での行動をスコアとして算出し、botかそうでないかを判別し、また、訪問の動きを学習し、スコアの精度が高まっていく特徴があります。
Googleアカウントの取得はお客様で行っていただきますが、迷惑メールの激減のため、是非お勧めします。